リビングワークの提案型住宅
リビングワークの家づくりをコンパクトにギュッと凝縮しました。
私たちにちょうどフィットする、愛情あふれる温かなおうち。
i-fit (アイ・フィット)はコンパクトでロングライフな住まいです。
玄関ポーチの壁に木板を張ったスタイリッシュな外観
雪や雨風の防げる壁・屋根を設けた玄関ポーチの壁に木板を張り、スタイリッシュかつ長期的に維持メンテナンスのしやすい金属系サイディングとのバランスも良くカッコいい外観。
『ただいま手洗い』
玄関を開けてホールへ上がるとすぐ横に手洗いがあります。
帰宅後、すぐに手洗いをしてリビングへ。必ず通過する玄関ホールに手洗い場があれば、忘れずに手洗いすることができます。訪問者からも目に留まる場所ですが、シンプルで清潔感のある白で統一されているため、誰からも好感を持っていただけるデザインになっています。
リビングからキッチン方向の様子 オープンキッチンは家族とのコミュニケーションがとりやすく、配膳も楽にできます。ゴールドのダイニング照明はLDKのアクセントになりました。
2面採光のリビングは開放的で空間がより広々と感じます。テレビ台とダイニング角のカウンターは造作です。
キッチンはバランスよく配置された木製の造作棚と、たっぷり入るキャビネット、食洗機付きのシステムキッチンになります。造作棚はリビングからも良く見える配置、お好きなインテリアで見せる収納もいいかもしれません。
2階は洋室が3つ、それぞれの部屋にクローゼットが配置されていますが、西側の洋室には約3帖のウォークインクローゼットを完備しています。
ウォークインクローゼット内部
クローゼット内部に熱交換型一種換気システムがあり、光熱費の削減ができ、快適に衣類収納をすることも可能です。正面、奥行のある棚は来客用の布団や、季節ごとの家財を床に直接置くことなく収納するなど、多目的に活躍しそうです。
『ただいま手洗い』のある私たちにフィットする温かなおうち
断熱性能や耐震性能はしっかり確保されており、住宅ローンが終わってからも長く住み続けることができる、ロングライフな住宅で、生活者の視点でつくられたおうちになっています。