カテゴリ
お子さまの誕生をきっかけにお家づくりをはじめたお施主さま。
通勤や日々のくらしはもとより、子育てにも適している新さっぽろ周辺で土地と高気密高断熱の家づくりをしている工務店を探しているところにリビングワークとの出会いがありました。
モスグリーンのガルバリウム鋼板と一部木貼りを組み合わせた外壁。
玄関へとつづくアプローチには木目調の軒天を採用しました。
正面の木貼りと色を合わせ、高級感が感じられる外観になっています。
玄関を入ると左手には下足入れ、右手には大容量のシューズクローゼットがあります。
ダイニングとキッチンを見渡せるリビングには造作のベンチ収納を。
ピアノを置くスペースのとなりに設置した可動棚の下はお掃除ロボットの基地です。
腰かけてお庭をながめるのにはもちろん、収納としても、お子さまが小さなうちは机としても、と、たくさんの用途に活躍してくれそうです。
リビングで遊んでいるお子さまを見守りながら家事ができるキッチンの奥には…
食品の保存に最適な”寒い納戸”を設けました。
高気密高断熱で設計されたリビングワークの省エネ住宅は、家の中で寒い場所を作り出すことは容易ではありません。
キッチンの奥に配置された”寒い納戸”は外気を取り込む空間なので、食品の保存などに役立ち、家事の時短にも活躍してくれます。
ベンチの隣にはちょっとした物書きができる造作カウンターも。
お子さまはベンチでお勉強、大人はカウンターでお仕事、という時間を過ごせそうですね。
また、階段収納となりの壁面に設けた木製のマグネットボードは家族間でスケジュール共有をしたり、大事なお知らせを共有するのに役立ちそうです。
LDKに設置した階段の踊り場には、家族で使うことができる大容量の造作本棚を。
階段に腰かけて、読書に夢中になってしまいそうです。
造作の本棚は階段だけではありません。
2階の書斎には壁一面に設置した、天井から床までの造作本棚が。
収納のなかにも可動棚を設け、コンパクトな空間を有効活用できます。
理想の住まいを実現できるよう、間取りを何パターンも検討したというお施主さま。
一生に一度のお家づくりにこめられた想いと、おうち時間を豊かにすごすための工夫がたくさん感じられるおうちになりました。
***
その他の施工事例
-
- 理想の地域で叶えた将来を見据えた家
- 土地探しから / 子育て世代の家 / 二世帯 / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /
-
- 理想を詰め込んだ憧れの平屋
- 土地探しから / 平屋 / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /
-
- カーポート組込の回遊動線の家
- 土地探しから / 20~30代オーナー / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /