リビングワークの家づくりを
コンパクトにギュッと凝縮しました。
私たちにちょうどフィットする、
愛情あふれる温かなおうち。
i-fit (アイ・フィット)はコンパクトで
ロングライフな住まいです。
北広島市での家づくりが希望だったお施主様。北広島市での施工実績がある工務店を探していたところ、リビングワークを知り、興味を持っていただきました。その後リビングワークで開催していた見学会に参加し、性能を重視した家づくりを体感したことで、家づくりを任せて頂くことになりました。コンパクトな家づくりをイメージしていたというお施主様にとって、リビングワークの提案型住宅であるi-fitはまさにぴったりの選択でした。
機能性とデザインはそのままに
i-fitシリーズは間取りと仕様が決まっているので、リビングワークの家づくりでは欠かせない光熱費を抑えた家づくりを、お求めやすい価格で実現しています。
住宅性能は、ダブル断熱、トリプル(3重)サッシ、外壁は金属系サイディングなど、メンテナンス性や断熱性能、耐震性能はしっかり確保されており、住宅ローンが終わってからも長く住み続けることができる、ロングライフな住宅です。
吹き抜けと窓から光が降り注ぐ、明るく開放感のあるリビング・ダイニングです。キッチンカウンターや、窓際の造作デスクを床材の色に統一し、木の風合いが心地よい空間です。
向かって正面階段下の窓は高い位置に設置することで、採光を確保しつつ、外から見えすぎることを防いでいます。i-fitのスケルトン階段は窓からの光をリビングまで届けます。
リビングから見渡したダイニング・キッチンの様子。ブルーの壁がアクセントとなり、キッチンがより明るく清潔感のある印象に映ります。ダイニング照明は部屋のイメージでもある無骨カッコいいインテリアに統一感を与えてくれます。
天井と床材の木目がお洒落なキッチンは、収納が多く整理整頓しやすい使い勝手のいい仕上がりになりました。
南側の大きな窓から入る光や、空の移ろいは、季節や時間帯によって異なる表情を室内にもたらしてくれます。開放感のある吹抜けと多目的スペースはi-fitの特徴の一つでもあります。
階段を上がってすぐの多目的スペースにはデスクを造作し、在宅ワークに活用することが出来そうです。
主寝室は2面採光で陽当たりが良い個室です。
洋室の一面にクローゼットを設け、大容量収納を叶えてくれそうです。
玄関の延長に設けたシューズクローク。ハンガーラックを設置し、雨や雪で濡れた上着を室内に持ち込むことなく収納することができます。
こちらの事例は家づくりストーリーでも紹介しています。
その他の施工事例
-
- 江別市 ナチュラルテイストなセカンドハウス
- 土地・中古探しから / 子育て世代の家 / i-fit / 新築 /
-
- 魅せる収納の時短家事な家
- 土地・中古探しから / 子育て世代の家 / 20~30代オーナー / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /