カテゴリ

リビングワークの家づくりをコンパクトにギュッと凝縮しました。
私たちにちょうどフィットする、愛情あふれる温かなおうち。
i-fit (アイ・フィット)はコンパクトでロングライフな住まいです。
【私たちの想いにフィットする北広島の家 i-fit】
北広島での建築をご検討されていたS様。
当時開催していた見学会の中にi-fitがあり、注文住宅も見学されたのですが「i-fitを建てたい!」というお言葉を頂き、リビングワークの所有していた土地で建築することになりました。

玄関入って右側にシューズクロークがあります。
靴だけではなく、出かけるときに持ち歩くものを置いておくと忘れずにすみます。(忘れがちになってしまうマイバッグなど置いておくと便利ですね!)
冬の濡れたコートも掛けることが出来て使い勝手が良いです!


玄関ホールからドアを開けるとリビングが登場します。
お家に帰ってきてソファでくつろいでいる家族の姿を見ると心が安らぐのではないでしょうか。
テレビ横にはキーニッチがあり、出かける前に鍵を忘れないよう習慣づけられます。

キッチンは対面になっていてお家全体を見渡すことができるようLDKが一つの空間でつながっておりますので小さなお子様がいるご家庭でも安心して暮らすことができるような設計です!

ダイニング横には造作のカウンターを設置しております。
小さいお子様がいるご家庭はお子さまのお絵描き場に、その他でもパソコン作業やちょっとした家事台として使うことができます!
ダイニングテーブルは食事をする場所!と使い分けると便利です。

ロールスクリーンでLDKと仕切ることができます。

ダイニング横には部屋が隣接しております。
お子さまが小さいときは遊び場としてや来客用の寝室としても利用できます。
S様はお子さまがコロナで外であまり遊べない分お家ではたくさん遊べるようと雲梯をつけました。
お子さまは勿論ですが、大人でも雲梯をしてコロナでの運動不足解消に役立ちます。
使い方によっては懸垂もできそうですね。

奥さまがリモートワークをしているというお施主さまは2階にある造作カウンターをリモートワークスペースに活用。
そのほかにも洗濯物を畳むスペースに使えたりと何かと使い勝手が良く、便利な空間です!

2階の主寝室にはちょっとした可動棚を設置していて、ミニ書斎としても活用できるようにしております。
普段はロールスクリーンで隠しておくこともできます。

規格型住宅(i-fit)はお施主さまによってさまざまな暮らし方ができます。
使い方に正解はありませんので過ごされていく中で自分たちの理想のスタイルで生活して頂ければと思っております!
その他の施工事例
-
- 理想の地域で叶えた将来を見据えた家
- 土地探しから / 子育て世代の家 / 二世帯 / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /
-
- 理想を詰め込んだ憧れの平屋
- 土地探しから / 平屋 / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /
-
- カーポート組込の回遊動線の家
- 土地探しから / 20~30代オーナー / 新築 / YOUR STYLE(注文住宅) /