SDGs(エスディージーズ)の取り組み
~SDGsの取り組み~
持続可能な世界を実現するために、
寒冷地・札幌市に本店を置く住宅会社
リビングワークが目指すこと
(基本方針)
リビングワークの家づくりは、温度差がなく健康で快適な居住環境の実現に向け、
幸せな住空間づくりを目指す、高断熱・高気密で省エネルギーな健康住宅です。
国の認定する長期優良住宅に取り組むことで、地球環境にやさしく、
快適な室内環境によって、健やかな暮らしを実現いたします。
デザイン性が高く、快適な住宅の供給により、そこに住むご家族が、
健康で安心して長く暮らせる住環境の形成に寄与し、
持続可能な環境を未来の子どもの世代に引き継ぐことを目指します。
(SDGs(持続可能な開発目標)とは)
持続可能な開発目標(SDGs(Sustainable Development Goalsの略称))とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
(リビングワークではSDGsの取り組みとして、以下の項目に取り組みます)
◯高断熱・高気密住宅の普及推進
・省エネルギー住宅の普及により消費エネルギーの削減を目指します。
・全棟、第3者機関による気密測定を実施し、高気密住宅の見える化を図ります。
・住宅の高気密を徹底し、C値(相当隙間面積)0.2~0.8c㎡/㎡以下(新築・リノベーション)を目指します。
・外観や外構は、デザイン性が高く街並みに合ったデザインをすることにより、まちづくりに寄与します。
◯住宅の長寿命化
・木造住宅も長期に利用できる高耐久なものを生産します。
・光熱費の少ない家で生活を豊かにします。
・長く安心して暮らすことのできる家づくりを通じ、長期優良住宅(※1)の普及に努めます。
・北海道内の木材など建築資材の利用促進を図ります。
・BELS(※2)の取得を行い、省エネルギー住宅の普及と性能の見える化を図ります。
・きた住まいる(※3)の登録を行い、長期的な維持管理を行いやすくします。
・家事の負担を軽減する回遊動線のような共働き家族にも家事楽な間取りを採用することにより、家事分担や負担の軽減に積極的に取組みます
※1:長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造及び設備に講じられた優良な住宅のこと。長期優良住宅の建築および維持保全の計画を作成して所管行政庁に申請することで、基準に適合する場合には認定を受けることができます。)
※2:BELS(ベルス)とは、建築物省エネルギー性能表示制度のことで、新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度です。 平成28年4月より、対象範囲が住宅に拡充されると共に、建築物省エネ法第7条に基づく建築物の省エネ性能表示のガイドラインにおける第三者認証の1つとして運用が開始されました。
※3:きた住まいるとは、北海道が定めたルールを守り「安心で良質な家づくり」ができる住宅事業者を登録・公開する制度で、登録事業者は省エネ・耐久・耐震といった基本性能の確保や専門技術者による設計・施工、家づくりの記録の保管などを行います。
◯健康で快適な家づくり(居住環境の創造)
・長期優良住宅の家づくりによって、すべての人が安心して長く暮らせる住環境の形成に努めます。
・高断熱・高気密の家づくりにより、夏も冬も室内の温度差の少ない快適な居住環境を実現することで、健康寿命の延伸に寄与します。
◯地域密着の工務店としての地域貢献
・高性能な住宅を地域の職人と作り上げることで地域産業に貢献します。
・SDGs達成に貢献する事で、地域に必要とされる企業になります。
・積極的な女性社員の活躍といった雇用の創出、職人の創出にもつながる働きがいのある企業になります。
◯男性も女性も性別に関係なく働きやすい労働環境の実現
・働きやすい労働環境の実現に向け、結婚や出産、育児や介護など、家庭環境が変わっても働き続けられる労働環境の整備を行うことにより、男性も女性も、性別に関係なく誰もが働きやすい環境を実現します。
・子育て世代の女性の雇用やライフスタイルに合わせたテレワークの導入など、一人一人に合わせた最適な労働環境を実現します。