WORKS

暮らしやすさを追求したナチュラルモダンな住まい(北広島市)

基本情報

土地面積: 212.75㎡

建物面積: 103.72㎡(吹抜け含まず) 

建築地: 北広島市

構造: 木造

間取り: 4LDK+WIC

家族構成: 3人家族

木のぬくもりと洗練が共存するナチュラルモダン

床材にはナチュラルな木をふんだんに使い、リビングからホールにかけて優しい木目が連続する設計に。空間を引き締めるアクセントとして、リビングに入る建具は黒を基調に、クロスはグレーと白で統一し、落ち着きのある雰囲気を演出しています。
特にご主人がこだわったのは「シンプルだけど、安っぽく見えないこと」。その意向を受け、空間全体に自然素材の温かみを活かしつつ、ブラックの建具が空間を引き締め、洗練されたナチュラルモダンスタイルを実現しました。

開放感と整う暮らしを両立する「吹き抜け×ファミクロ」

限られた延床面積(約31坪)ながらも、リビングに大胆な吹き抜けを設けることで、視線が抜けて空間の広がりを演出。南側からの光をたっぷり取り込むことで、明るく開放的なリビングとなりました。
さらに、1階には家族全員分の衣類や日用品がまとめて収納できる「ファミリークローゼット(ファミクロ)」を配置。帰宅→手洗い→着替え→収納という動線を一筆書きで完結できる構成で、片付けやすく散らかりにくい空間が実現しました。特に奥様は「家事と子育ての両立」を重視されており、将来的にも成長するお子様に対応できる収納力と動線にご満足いただいています。

共働き家族にうれしい「家事ラク回遊動線」

ご夫婦は共働きで、育児と家事を効率よくこなすことができる間取りを希望されていました。そこで設計士が提案したのは、「キッチン→洗濯→ファミクロ→収納→リビング」をぐるりと一周できる“家事ラク回遊動線”。
キッチンはダイニングテーブルと横並びに設置されており、料理や配膳、後片付けまでがスムーズ。回遊動線上には水回りとファミクロが連続して配置されているため、「洗う→干す→しまう」の一連の動作が短い距離で完結します。
また、1階にはお子様の「お昼寝」や「おもちゃスペース」として活用できる小部屋も完備。ご夫婦ともに「このサイズ感で、ここまで考えられた間取りがあるとは思わなかった」と感動された間取りは、家事・育児のリアルな負担を軽減し、毎日の暮らしを快適にしてくれます。

設計士のコメント

限られた広さでも、“今の暮らしにちょうどいい”住まいを目指しました。
回遊できる動線や1階ファミリークローク、玄関土間の自転車スペースなど、日々の暮らしやすさを最優先に設計。
また、吹き抜けや階段下収納など、コンパクトでも開放感と機能性を両立する工夫を散りばめています。

リビングワークの特徴

リビングワークは、創業30年以上の実績を持つ地元密着型の工務店です。私たちはお客様一人ひとりのニーズに応じた家づくりを提供し、土地探しから設計、建築、アフターサポートまで一貫して対応します。お客様の理想を形にするために、最高の技術と心を込めたサービスを提供いたします。

他の施工事例については、こちらをご覧ください。省エネ住宅について詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

実施中のイベントのご案内

現在開催中のイベントに関する詳細は、以下のリンクからご覧いただけます。新しい家づくりや省エネ住宅に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください!

>>最新のイベント情報と詳細を確認する

お問い合わせ

資料請求や住まいのご相談はこちらから

お問い合わせ

リビングワーク お問い合わせ電話番号営業時間 / AM8:30~PM6:00 定休日 / 水曜日

メールでお問い合わせ