ブログ
お知らせブログ
吹き抜けを暖かくする方法
2023.10.21
秋に入り、気温が落ち着いて寒くなってきましたね。
そこで、リビングワークで施工することの多い吹抜けのあるお家を暖かく過ごす方法の一部をお伝えいたします。

・吹き抜けを暖かくする方法
①シーリングファンを設置する
吹き抜けの上部に溜まった暖かい空気を下層階に送るために、シーリングファンを設置するとよいでしょう。
シーリングファンは、天井に取り付けるファンのことで、扇風機のように回して空気を循環させます。
冬は温かい空気を、夏には逆回転にすることで涼しい空気を循環してくれます。

②家の断熱性・気密性を高める
家の断熱性・気密性を高めることで、熱が逃げにくくなり、暖かさを保つことができます。断熱材を追加したり、窓やドアの気密性を高めたりすることで、断熱性・気密性を高めることができます。

家づくりの際には意識してみてくださいね~。